私のブログは、ワードプレスを使用していますが、このように、これから、ワードプレスを使用し、ブログを始める方へお話していきますが・・・
ブログ運営には欠かせない、テンプレートや各種プラグインのインストール方法、またドメインの取得やレンタルサーバーへの申し込み方法・・・その他について分かりやすくお話していきますので、ぜひ、参考にして下さいね。
Contents
ワードプレスがブログ運営に向いている理由とは?
では、なぜ、ワードプレスがブログ運営に向いているのでしょうか?
Googleの検索エンジンチームの責任者Matt Cutts氏も、下記のように発言しています。

「WordPressを選ぶことは、非常に良い選択です。なぜなら、WordPress (ワードプレス)は、SEO(サーチエンジン最適化)の手法の80%~90%に対応するように作られているからです」
そんな訳で、ワードプレスを使用していることは、便利で、非常に有効的だと言えるでしょう。
レンタルサーバーへの申込み
ワードプレスで安定的にサイトを運営していくためには、有料サーバーへの申し込みが必要ですが、このサイトでのオススメは「エックスサーバー」です。(費用は1年契約の場合で、月額1,050円、初期費用で4,200円となります)
私のサイトでは、有料サーバーを使用することを前提にお話していますが、その理由は下記をお読みください。
・説明:ワードプレス・テンプレートのインストール方法とは?無料テンプレートについて
ドメインの取得方法については、下記の二通りでお話していきます。
・説明:「ムームードメイン」での新規ドメイン取得方法と設定の初期費用は?
・説明:「日本語ドメイン」での新規ドメイン取得方法について
このサイトでは、下記の理由から、新規ドメインでのサイト運営をオススメしています。
・説明:ドメインの取得方法と種類について「新規・日本語・中古」徹底比較
ドメイン設置方法
取得したドメインを、契約したレンタルサーバーへ設定しますが、これで、サーバーでドメイン管理ができるようになります。
説明:レンタルサーバーの使い方と独自ドメインの構築や設定方法について
ワードプレスのインストール方法
サーバー内のドメインディレクトリにワードプレスをインストールしますが「エックスサーバー」だと、ワードプレスの自動インストールができるので非常に容易です。
説明:レンタルサーバーへのワードプレスインストール方法とは?おすすめはエックスサーバー
テンプレートのインストール方法
ワードプレスのインストールも終了しましたら、今度はテンプレートのインストールを行いますが、当マニュアルで推奨するのは、SEO対策も万全な「賢威」と「LUREA」となります。
説明:ワードプレス・テンプレートのインストール方法とは?無料テンプレートについて
サイトタイトルの決定
適切なサイトタイトルや設定等を行うことが、SEO的にも非常に重要となってきますが、その設定方法についてお話ししていきます。
パーマリンクの設定
パーマリンクは、途中で変更してしまうと、SEO的にも悪影響が出ることから、今からしっかりと設定しておくことが大切です。
説明:ワードプレス・パーマリンクの設定方法とは?スラッグの変更方法について
プラグインの導入
サイト運営に必要で便利なプラグインを紹介します。
Googleアナリティクスの導入
Googleが提供しているWebページのアクセス状況を解析できる無料サービスですが、無料でも非常に使いやすく高度なツールです。
説明:Googleアナリティクスとは?「Ultimate Google Analytics」へのトラッキングID設定について
FFFTPの導入
このソフトを使用することで、自分が利用しているレンタルサーバー上に、簡単にデータファイルがアップロードできるようになります。
説明:FFFTPの設定方法と使い方とは?エックスサーバーによるホスト設定について
Googleウエブマスターツールへの登録
Googleが提供しているWeb管理者向けの無料サービスですが、ページの状況等、詳細にわたり解析できる無料サービスです。
説明:Googleウェブマスターツールの使い方とは?設定方法と登録方法について
記事の更新方法
ワードプレスでの記事の書き方だけではなく、画像の設定や動画「Youtube」の掲載方法等について詳しくお話していきます。
説明:ワードプレスの使い方とは?ブログ記事の投稿と設定方法について
Googleアドセンスアカウントの申請方法
アカウント申請と設定方法についてお話していきます。
説明:Googleアドセンス・アカウントの取得審査と設定方法とは?規約と禁止事項について
Googleアドセンス広告の配置方法
サイトにアドセンス広告を貼る際の、適切な位置や大きさ等についてお話していきます。
説明:Googleアドセンスで稼ぐための広告設定方法とは?位置と注意点について
被リンク対策
ネットビジネスで実績を上げていくためには、SEO対策として被リンクをもらうことが重要となってきます。
応援ポチよろしくお願いします!
当ブログは、人気ブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ネットビジネス ブログランキングへ
「3ヶ月後に10万円稼ぐ無料のメール講座」を受講してみませんか?
